Bookman– Author –
Bookman
-
間違った盲導犬の使い方
間違っているようないないような・・・。 -
土下座もできるロボット「HRP-2 プロメテ」
こんなすごいロボットがあることを知りませんでした。川田工業が開発した世界最高レベルのヒューマノイドロボットです。 開発者は意図したわけではないと思いますが『土... -
はいニッコリ笑って~!
いい笑顔してるよ~。パチリ! -
頭の体操ゲーム「Bloxorz」
ブロックを方向キー(←↑→↓)で転がしていって穴に落とすゲーム。 ×やコインに乗ると新たなパネルが出現または消失、×はタテで乗った時しか反応しません。 ( )に乗ると... -
扉をあけるとそこはトイレだった ドッキリ
打ち合わせ(?)を終えて、入って来たドアから出ようとするとそこはなぜかトイレになっていたというドッキリ。 パニックだったのか「カギくらいかけとけよ」の怒りなの... -
なんて柔らかい身体なんだ・・・
グニャグニャですが軟体動物ではありません。再生のタイミングを部分的にずらしながら不思議な映像に仕上げたアート作品なのです。 映像が出ない時はYouTube -
ライオンの脱走ドッキリ
サファリパークのトラックからライオンが逃げ出さないように、通りすがりの人にコンテナの扉を押さえていてもらうというドッキリ。 ※ ものすごくボリュームが小さいです -
ピンポン銃の作り方
用意する物はペーパータオルの芯、ガムテープ、ピンポン球、ヘアスプレー、長いライター。それとハサミだけ。 あぶないからマネしちゃダメですよ! -
くっそー、アイツどこ行ったんだよ
-
ボート面白画像集
これはバス釣り用の「バスボート」だそうです。たしかにハンドエレキとファイティングチェアを装備しています・・・けど。 【水際つながりでオマケ】 モーゼ サンドアート -
家族風なドライブ
車を運転する男性。 犬・女性・子供達を次々と乗せ、いつのまにやら家族みたいな構成に。 と、その現場を・・・ VW Golfの面白CM。 映像が出ない時はYouTube -
1000年前のミッキーマウス
スウェーデンで1000年くらい前の物らしきミッキーマウス風アクセサリー(たぶん)が出土したようです。材質は青銅。このアクセサリーの原形はどうやらライオンではない...