アート映像– category –
-
トランポリンショー
なんだろう。ファッションショーかな? こんなファッションショーなら飽きずに楽しめそうです。 -
ミニチュアみたいなパラパラ写真
ミニチュアみたいに見えますけど、よく見ると風景写真をつなぎ合わせて映像にしているんですよ。こういう写真を撮るためのシフトレンズ(アオリレンズ)ってすごく高価... -
ジャガイモライターの作り方
用意する物はジャガイモ・塩・歯磨き粉・導線×2・ツマヨウジ×2・脱脂綿。 歯磨き粉は普通のヤツでもいいのかな?なんかビミョーな色をしてますけど・・・。 -
崩壊系ドミノ
どんな組み方をしているのかわかりませんが、ハリケーンにでも襲われたかのように激しく飛び散るドミノが面白いです。 Via(HiroIro) -
着る椅子
歩くほどに椅子がふくらんでいく仕組みなんです。 歩きづらそうですけど蟻みたいでカワイイ・・・かも。 【関連記事】着るエアバッグ -
Nikon D90 D-MOVIEメイキング映像
動画撮影を可能にしたデジタル一眼レフカメラ「D90」。製品発表前の撮影なので「D90」のマークにテープを貼っているようです。 初ニコンはD700にする予定でしたけど、実... -
道路と水平になった人
立てたビンの上、片手だけでバランスをとる。 見たところ割と高齢の方みたいですけど、これはスゴい。 -
大自然・全裸のプロモーション
アイスランド出身のバンド「シガー・ロス」のプロモーションビデオ。 アート写真家Ryan McGinleyさんの手によって世界に類を見ない開放的なプロモーションビデオに仕上... -
GPSで世界地図に自画像を描いたアーティスト
GPSの軌跡で世界地図に一筆書き自画像を描く。 この壮大なアートを実現したのはErik Nordenankarさん。 スウェーデン・ストックホルムを出発したGPS入りアタッシュケー... -
トリックアート
目の錯覚を利用したトリックアートの数々。 よく思いつきますよね。すごいです。 Via(HiroIro) この映像で錯覚し足りない人は以下のサイトで堪能してください。 ちょ... -
自然が生み出した世界最大の鏡
変なダンスをひっさげて世界中を旅する超有名動画「Where the Hell is Matt?」で、冒頭に登場する湖がウユニ湖。本当に綺麗なところですよね。 ウユニ湖の動画と写真。... -
ランニング・マン
ユタ・セインツ(Utah Saints)のPV「Something Good '08」。ノリが良くてストーリーも面白い。最後の方に昔ブレイクした大物?が登場しますよ。 https://youtu.be/m97W...