アート画像– category –
-
階調を反転すると真の姿が現れるアート
Photoshopなんかの画像ソフトを使って『階調反転』すると本来の色が表現される緻密に計算されたグラフィティ。階調反転っていうのは簡単に言うと「黒っぽい色」と「白っ... -
ネバーランド画像集
競売で売却されると言われているマイケル・ジャクソン邸兼遊戯施設「ネバーランド」の画像集です。個人的には入り口に飾ってあるこの絵がすごく好きです。きっとこの人... -
カクカクのかわいいペーパークラフト
アーティストはChristopher Bonnetteさん。カクカクしたデザインとパックリ開いた口がかわいいですよね。 型紙をPDF形式でダウンロード、カラープリントして使用します... -
手錠ウォッチ
手錠型の腕時計です。 久~しぶりに腕時計マニアの血が騒いだ逸品でした。 近頃では気に入る腕時計も見つからず、最後に腕時計を買ったのは2年くらい前だったと思いま... -
マウスの化石
いつの時代のマウスなんでしょうね~?恐竜時代かな~? どこで発掘されたんでしょうね~? このデザインすごく好みです。手が痛くなりそうですけど。 ※画像クリックで... -
スター・ウォーズのハン・ソロ内蔵デスク
Tom Spina Designsが制作した「ハン・ソロ内蔵デスク」だそうです。 こんなデスクならなんとなく仕事がはかどりそうですよね。 ※画像クリックで他の作品も別窓表示しま... -
エスカレーターでヘアスタイル選び
いい広告ですね。親切でわかりやすいです。 動画はエスカレーターを使った画期的な広告でご覧下さい。 Via(HiroIro) -
自動お部屋掃除機
アーティストはServet Kocyigitさん。トルコの方。 眠っている間に部屋がキレイになってるなんていいですね。コース上で寝ていればついでに自分もキレイにしてもらえま... -
アンティークな西洋からくり人形
オークションサイトeBayに$1,775(約19万円)で出品されているこのオートマタ(からくり人形)は1915~1925年頃に制作されたようです。 瞳は左右に動き、まぶたは開閉し... -
マッチ棒で実物大F1マシン
マクラーレン・メルセデスF1マシンの実物大だそうです。956,000本のマッチ棒と1,686本の接着剤を使用した6年がかりの大作らしいですよ。 タイヤ部分を作成中のところみ... -
LEGOプレデター
LEGOで作ったプレデター。 よだれとか緑色の血液とか、細部のこだわりがすごいです。 台座もかっこいいですよね。 詳細は以下のリンク先でご覧下さい。 Link(Predator ... -
Photoshopでホラー画像
Photoshop(フォトショップ)を使ってお手持ちのポートレートなんかをホラーな画像にしてしまうテクニック集です。見るだけでも楽しいですけどPhotoshop使いにはかなり...