2008年12月– date –
-
ここ・・・あったかい・・・
あ・・・かわいい・・・。 ウチの犬もそうなんですけど、犬ってヒーターの前なんかのあったかいところが好きだったりするんですよね。体毛とかものすごく熱くなっちゃってるんですよ。 -
所持品はナニ?
海外の職務質問なんかだとよくありそうな光景なんですけどね。 まぁ腰パンはほどほどで・・・。 -
ギークな歯車ビジネスカード
すごくカッコイイ。 ボクの名刺もこんなのにしてみようかなぁ。 型紙のダウンロードは以下のリンク先でどうぞ。 一番下のPDFファイルが使いやすいかも。 Planetary gear calling card -
チーター vs. ダチョウ vs. 受難カメラマン
チーターの最高時速100km以上に対してダチョウの最高時速は70kmくらいだそうです。 ダチョウがかわいそうなので記事にするか迷ったんですけど、カメラマンに降りかかった災難が面白かったので紹介します。 実は「逃げ切った映像」以外を紹介するのはこれが... -
ストップモーション「ブレイクダンス」
ストップモーションで繰り広げるブレイクダンスの映像。 ストップモーションならではのアクションが面白いですよ。 -
卵を盗む同性愛ペンギン
人間だけではなく動物の世界でも同性愛の存在が確認されているそうですが、ペンギンは割と事例の多い有名な話みたいなんですね。ボクは知りませんでしたけど。 「父親になりたい」という気持ちで卵を盗み、それが他のペンギンにバレて仲間はずれになったそ... -
次世代iPodを予想・・・した2年前の映像
「そりゃねーよ」から「あったらいいな」まで、たくさんの人がいろんなiPodを予想をしてたんですよね。たったの2年なのになんだかタイムカプセルを開けたみたいな気持ちになります。 -
空飛ぶ魚「Fi-Fi Fin-Fish」
10月10日にドイツ・フリードリッヒスハーヘンで行われた「Airship Regatta」というラジコン飛行船の競技に出場したFi-Fi Fin-Fish。泳ぎが本物の魚っぽくてすごいです。 【関連記事】空飛ぶエイ「Air ray」 -
食材風景フォトグラファー
「foodscape photographer」ってことは多分「食材風景写真家」ってことになると思うんですけど、そんな職業があったんですねぇ。どの作品もすごく綺麗です。 アーティストはCarl Warner(カール・ワーナー)さん。イギリスの方。 他の作品は以下のリンク先...
1