いや~、エイプリルフールですねぇ。エイプリルフールって4月1日『午前中』限定の行事らしいのでウソをつくなら午後はやめておいた方がいいみたいですよ~。
上の画像はGoogle April Fool’s Search。とにかくエイプリルフールに関するネタにこじつけて検索してくるジョークサイト。Googleが運営しているわけではないみたいですが、作者さんはGoogle情報で有名なGoogle Blogoscopedの人みたいです。
2008年、Googleのエイプリルフール
そのGoogle Blogoscopedからのネタなんですけど、Googleで「国内線」を検索すると・・・
なんとオヤジギャグ炸裂してるじゃないですか。さすがはグーグル、とんでもなくシャレが利いてます。シャレというかダジャレですが。
Google ダジャレサーチでは、ダジャレ専用超高性能クローラー OyajiBot により全世界から収集されたダジャレの中から KudaRank が厳選した選りすぐりのダジャレを検索することができます。また万が一、適切なダジャレが見つからなった場合でも、人工知能 BakaUke が、あなたのハートを鷲掴みにするダジャレを自動的に生成し、ユーザーに表示します。(なお人工知能 BakaUke の生成するダジャレは、チューリングテストにおいて、Google Japan 代表取締役を超える好成績を残しております。)
Link(Google ダジャレサーチβ)
エイプリルフールとは
で、そもそもエイプリルフールって何?ってことでWikipedia。
エイプリルフール(April Fool’s Day)とは、毎年4月1日には人をからかうような、害のない嘘をついてもよい、という風習のことである。この風習から4月1日自体を指すこともあるが本来は当日の午前中がその対象である。
エイプリルフールは、日本語では「四月馬鹿(四月バカ)」、漢語的表現では「万愚節」、フランス語では「ポワソン・ダヴリル」(Poisson d’avril, 四月の魚)と呼ばれる。なお、日本では四月一日は、「日ごろの不義理を詫びる日」だった。
イスラム教においてはこの習慣はコーランに著しく反しているため、強く禁止されている。(エイプリルフール – Wikipedia)
ふ~ん、不義理を詫びる日なのに「ウソをついても許される日」になったのか。理由はよくわからないけど180°方向転換だったわけなんですね。
おまけ:BBCのエイプリルフール
ペンギンが渡り鳥になって暖かい土地を目指すというBBC iPlayerのCM。
BBC iPlayerはBBCが過去に放送したTV番組をインターネットで見ることができるというシステムです。いまのところイギリス国内からしか閲覧できません。
コメントを残す