Bookman– Author –
Bookman
-
ストップモーション「HANDS」
武蔵野美術大学の人が制作したらしきストップモーション。面白いです。 っていうか、ストップモーションが「こまどりアニメ」って呼ばれていることを初めて知りました・... -
ヤツはとても恥ずかしい物を盗んでいきました
大胆にも車で突撃したのは「大人のおもちゃ屋」さん。 一旦手にした$300の商品を置き、別の商品を盗って車に乗り込み逃走。一部始終を防犯カメラに撮影されているとも知... -
結婚式、PENTAX K-7の素敵な使い方
二択で進んでいく、ペンタックスK-7のインタラクティブCM。ピンクとブルーどちらかのボタンを選んでクリックすると、それぞれ違ったシーンを楽しむことができます。 選... -
打つべし!打つべし!ひたすら叩く子ネコ
打つべし!打つべし打つべし! なすがままになっていたネコも最後はちょっとキレ気味に。 via(Nothing To Do With Arbroath) -
子ガモ救出作戦
プールに入ったら段差のせいで上がることができなくなった子ガモたち。 スロープを作ってなんとか救出に成功したみたい。 via(Neatorama) -
オレンジの浮気
浮気の相手がバナナとは・・・。 哀愁漂うオレンジ君の表情に目頭が熱くなります。 via(Digg.com) -
いろんなものを食べてる「合体樹」いろいろ
看板や消火栓、バイクに自転車、タイヤも墓石もジャマする奴らはどんどん吸収どんどん合体。自然の力ってすごいですねぇ。 「木と合体」といえば、アンコール・ワットな... -
SHADOW LAND
Pilobolus Dance Theaterによる影絵パフォーマンス。 人から犬(?)や獣人(?)に変化していく様子がとても自然な感じで感動します。 via(Boing Boing) -
マイケル・ジャクソンが生きていた(解答編)
海外のウェブサイト見ていると、マイケル・ジャクソンが世界中の人たちに愛されているんだとあらためて思います。 で、この映像。 なんとマイケルが遺体を運んだ車から... -
マイケル・ジャクソンの幽霊出現・・・のMAD
先月頃、CNNの番組で「ネバーランドにマイケル・ジャクソンの幽霊が出た」というのが話題になっていましたが、やっぱり出ましたMAD。 元ネタを知らない人は下の映像を先... -
生首ヒューマンビートボックス
生首のドラムやターンテーブルで演奏する、CGを駆使したPV。イギリスの映像クリエイターChris Cairnsさん監修、Neurosonics Audiomedical Laboratories制作の音楽作品で... -
How to (not) サバイバル
そうそう。ナチュラリストなら、野生のミツバチから新鮮なハチミツを生身の体で大胆に獲ってしまえばいいんですよ。・・・生き残れますかね、コレで。 via(HiroIro)