アート映像|面白動画– category –
-
水晶玉がまるで浮いているような、幻想的で美しいクリスタルパフォーマンス
水晶玉を自在に操るコンタクトジャグラーおこたんぺさんのアートなパフォーマンス。 思わず見とれてしまいます。 Japanese Street Performer - Contact Juggling) (YouTube) -
必要な時にだけ背を高くできる靴「ロボティック・エレベーター・シューズ」
「もう少し背の高さが欲しい」 そんな願いを叶えてくれるのがこの「ロボティック・エレベーター・シューズ」。iPhone+アプリで操作するようです。 靴というより鉄下駄かな? SHORT++ (Vimeo) 背の高い相手との名刺交換や握手、それからプレゼンテーショ... -
ビッグバンから世界の終末までを描いた壮大なスケールのストップモーションアート
建物・道路・モノ・車をたっぷりと使って「ビッグバンから世界の終末まで」を描いた、壮大なスケールのストップモーションアート。 アーティストはBLUさん。 相変わらず独特な世界を繰り広げていますが、この人の詳細が不明なのも相変わらず。 BIG BAG BIG... -
ビジネスの世界を戦い抜く女性をゲームにしてみる
「出産」という人生における一大イベントをこなしながらもビジネスの世界を戦い抜く女性の悲哀を、ゲーム風に仕上げた映像。 Girls suck at video games / Les filles sont nulles aux jeux vid?o (Vimeo) -
「コンピューティング」を現実世界で表現するとこんな感じ
思考を停止すればスクリーンセーバーが起動、メールボックスにはスパムメール、ふと気付けば何かがフリーズ中。 普段PCでこなしていることを現実の世界で表現すると、こんな感じになるんです。 The Art of Analog Computing by meltmedia (YouTube) -
16ビットゲーム機仕立てのスパイダーマン・ミュージックビデオ
古き良き16ビットゲーム機でプレイしているような気分になれる、スパイダーマン主演のミュージックビデオ。 ちょっとブラックジョークが入ってるところもおもしろいです。 funny Spider-Man Pixel-art music video (YouTube) -
踊る顔面ペイントアート、「1,000の顔を持つ男」を目指すアーティスト
顔面に施したペイントアートのキャラクターが絶妙な動きを見せます。 アーティストはJames Kuhnさん。アメリカ・ミシガン州の方。 「1,000の顔を持つ男」を目指して日々顔面ペイントアートに勤しんでいるそうです。 Snake Dance! Face Paint in Motion (Y... -
北京・三里屯のアップルストアを攻撃するターミネーター
中国・北京の三里屯にあるアップルストアが、なんとターミネーターによる攻撃を受けたという映像。 この映像の制作者はCGアーティストのLeon Wangさん。中国の方。 マイクロソフトのCMかと思ったんですけど、ゲーム会社のマネージャーになったLeonさんが「... -
巨大な男根を所持したアーティスト、美術館を追い出される
6フィート(約1.8m)の男根型ぬいぐるみを引っ提げて美術館に入場してきたのは、ニューヨークのアーティストDavid Livingstonさん。 彼の作品はアートとして認定されなかったようですねぇ、残念ながら。 via(Doobybrain.com) -
大人のためのセクシーケーキ屋さん「KinK CaKes」
フィリピン・マニラで、セクシーな「大人のケーキ」を製造販売しているKinK CaKesというケーキ屋さんの映像。 作っている人たちは真剣ですね。仕事なのであたりまえですけど。 ウェブサイトで他の作品も見ることができます。 KinK CaKes website -
生首ヒューマンビートボックス
生首のドラムやターンテーブルで演奏する、CGを駆使したPV。イギリスの映像クリエイターChris Cairnsさん監修、Neurosonics Audiomedical Laboratories制作の音楽作品です。 via(Computerlove) -
ハンバーガーアート
ファーストフードArby'sのプロモーションなのかな。 もったいないお化けが出てきそうな映像です。