閉じる

「2007年11月」の記事一覧

飲み終わった空き缶をアートする
Charles Kaufmanさんによる空き缶アート。 小さくリサイクルマークが入っているところが健気でかわいいで…
火炎放射器の作り方
水鉄砲とガソリンと綿棒で火炎放射器を作ったみたいなんですけどこれはかなりアブナイ。本体からして可燃…
私はここに眠っています
このお墓はオーストラリアのアーティストPeter Shipperheynさんの作品のようです。 キレイめを狙ったタイ…
砂の中から現れた65年前のP-38戦闘機
イギリス・ウェールズ海岸の砂の中から65年前のアメリカのP-38戦闘機が出現したそうです。なんかちょっと…
ピタゴラスイッチなネットショップ「HEMA」
HEMAはオランダにある生活雑貨ショップのようです。 プロモーション用に制作されたのだと思いますが、この…
車でトヨタカップ
車でサッカー。TOYOTAと対戦するのはVW。 ドリブルもシュートもフリーキックもド迫力です。これはやってみ…
でぶっちょハリネズミ
どこか悪いんじゃないかということで自然保護区に連れてこられたハリネズミのジョージ君。体重は普通のハ…
イタリアン・スパイダーマン
胸のマーク以外何一つスパイダーマンじゃないどころか正義の味方でもありません。傍若無人ぶりがかなり笑…
ミニミニDS Liteを作る
35mm×19mm×6mmのミニミニDS Lite。感動的な小ささですね~。 まぁ当然なんですけど動きはしません。オブジ…
身勝手な渋滞を強制解除する方法
身勝手な行動で渋滞を引き起こす2台の車についに堪忍袋の緒が切れた後続車の男性を撮影した映像です。わ…
筋肉家具
アーティストはイタリアのSimone Racheliさん。 左はトイレ、右はイス。なんだか魔界とかにありそうなダー…
自転車でパトカーを振り切る瞬間
これはスゴイ。 けど自転車の進路を塞ごうとしていい仕事をやらかしたトレーラーの運転手がMVPかも。 Via…