2010年1月– date –
-
週末の1日、行動を図にしてみたらこうなった
あるなぁ、こんな日。 あるある・・・。 via(Centripetal Notion) -
3頭のチーターと仔インパラのちょっとイイ話・・・?
Mail Onlineに掲載されていた記事から。 3頭のチーターに襲われた子どものインパラが、そのチーターたちと仲良くなって生き延びることができたと伝えられているのですが... -
器用に木を登っていくヤギの職人技
ヤギが木に登ることは割と知られているんですけど、こんな登り方をするヤギはあまりいないと思うんです。 ところで木に登った目的は何だったんでしょうねぇ。食事? -
ハトの物はオレの物、そしてハトもオレの物
ハトにエサをやるおばあちゃん。そこに颯爽と現れたのは・・・。 ものすごく展開がスピーディーな面白ショートムービーです。 かなり笑えました。 Cyanide & Happiness ... -
ライカ、中華人民共和国60周年を祝う「黄金のカメラ」を発売
50mm F1.4単焦点レンズを標準装備、価格は199,900人民元(約264万円)。24金メッキのボディとレンズには「中華人民共和国萬歳」の文字。 建国年にちなんだシリアルナン... -
大自然に全裸で溶け込むアート「Primates」
大自然における「ヒト」の小ささと美しさを表現した、Primates(霊長類)というタイトルの作品です。 アーティストはRuben Brulatさん。フランス・パリの方。 作品は以... -
電動アシスト折りたたみ自転車「db0(ディー・ビー・ゼロ)」
電動アシスト折りたたみ自転車「db0」のプロモーションビデオ。 台湾のメーカーみたいです。 ボクも健康のために自転車でも買おうかな~と思ってるんですけど、自転車に... -
子猫のジャンプに思いがけずドジっ子萌え
椅子の背もたれからテーブルに飛び移ろうとする子猫の映像です。 ドジっぷりがかわいいなぁ。 -
ペット・ベイダー vs. ルーク・スニーカー
ペットボトル(父)とスニーカー(息子)が戦っている、スター・ウォーズのパロディCM。 リサイクルされたペットボトルはスニーカーにもなるんですね。 via(Ads of the... -
ロブスターのパーツをかっこよく組み替えてみた
食べ終わったロブスターの殻だって立派なアートに生まれ変わる。 ボクも今度、カニを食べたあとに挑戦してみようと思います。 via(Neatorama) -
無理だと思った、でも諦めなかった。そんな駐車テクニック
幅1m55cmの駐車スペースに、幅1m49cmの車を駐車しているおじいさん。 そのスキマは両サイド合わせてわずか握りこぶし一個分。 駐車テクニックもさることながら、車から... -
娘の誕生日会で起きたお父さんピエロの悲劇
今日は娘の誕生日会。ピエロの格好をして子供達を喜ばそうとしたお父さんがさっそうと飛び出してきたのですが・・・。 Walmartの面白CMです。