その他画像– category –
-
ブッシュ大統領に近づいたテロリスト?
オーストラリア滞在中のブッシュ大統領が宿泊するホテルに近づく、見た事があるような怪しい影。 って、これはオーストラリアのお笑い番組の企画だったらしいのですがま... -
ニューメキシコに宇宙船基地計画
ニューメキシコの砂漠に観光用(もしくは個人用)宇宙船基地を作るらしいのですが、業者によるコンペの末にこの計画に決まったそうです。建設は2008年に開始。 モノが宇... -
シリコンバレーで最も知られる会社ツアー
お馴染みのGoogle・Yahoo!やAppleなど、どこも一度は働いてみたい企業ばかりです。ボクがGoogleに就職したあかつきには働かずに遊んで暮らした挙げ句クビになりそうな予... -
驚きのエコカーFleethorse
ニンジンで釣って馬を走らせるマンガのようなシステムを現実の物とするハイブリッドカーらしいです。 開発グループはまたもやドバイ。近頃ボクの中ではドバイがブームに... -
母の面影を掃除ブラシにみているハリネズミ
死んでしまった母ハリネズミのかわりに掃除ブラシに寄り添っている子ハリネズミの画像です。普段はこのお母さんブラシとスリスリチクチクして楽しんでいるそうです。 元... -
ドバイの屋内スキー場
またもやドバイ。 スケールがデカイのはお金持ちが多い国だからなんでしょうねぇ。 続きはリンク先でご覧下さい。 Link(Ueba.net) 【関連記事】ドバイ上空300m、雨... -
世にも恐ろしいリアル道路標識
左の画像は日本の一般的な「動物が飛び出すおそれあり」標識です。 北ノルウェーのフィンマルクという所に、世にも恐ろしいリアル標識が設置されているとのこと。 モザ... -
電話もメールも可能な腕時計「M500」
電話をかけたりショートメールを送ったりMP3(音楽)プレーヤーになったりMP4(動画)プレーヤーになったり。 計算機、カレンダー、世界時計などの機能も装備した超多機... -
月まで公開したGoogleの「Google Moon」
GoogleはGoogle EarthやGoogle Mapsだけでは飽きたらず、Google Moonなるものも用意してくれた様です。アポロ号の降り立った場所にキッチリとマークがされています。さ... -
ルーマニアのドラキュラ城が売りに出ている?
現在は博物館として一般公開されているルーマニアのドラキュラ城がどうやら売りに出されるようです。 以前8000万ドル(約98億円)で地方自治体に売る話は破談になったら... -
オンラインタイピングゲーム「PARIS STAMPIN’」
なんの変哲もないタイピングゲームなのですが、時の人が主演(?)しているのでなんとなく紹介します。 何度も言いますが、なんの変哲もありませんし最高得点をマークし... -
年齢当てクイズ「THE AGE PROJECT」
年齢当てクイズです。 想定される年齢を選んで [ submit ≫] をクリックすると、本当の年齢(I'm ~ Years Old)と自分が選んだ年齢(your guess: ~)・平均値(average...