2007年– date –
-
ポーランドの逆さ建築
ハリケーンが来て逆さまにしていったワケではなく、最初から観光スポットとして建築された家だそうです。 中に入った観光客はめまいや酔いに襲われたとのことですが、そ... -
驚きのエコカーFleethorse
ニンジンで釣って馬を走らせるマンガのようなシステムを現実の物とするハイブリッドカーらしいです。 開発グループはまたもやドバイ。近頃ボクの中ではドバイがブームに... -
どこの広告でしょう~?
と言っても思いっきり社名入りのトラックが登場してるんですけど。 航空運送などを行っているDHLという会社の広告です。恐竜好きなボクはこの広告に一目惚れでした。 Li... -
シャワーを浴びてる間に
更衣室のシャワーを浴びて出てきてみたら部屋の様子が激変していた、というドッキリ。 二人目の人は慌てすぎです。 映像が出ない時はYouTube -
ポルシェをコンパクトにしてみる
言葉がわからないのでどんな理由でポルシェにこんなことをしたのかわかりませんけど、田舎なら一軒家が買えるくらい高額な超高級車になんてことを・・・。 映像が出ない... -
飛んでけエアロパーツ
風で飛んでしまいそうなエアロパーツ、アルミホイルのアルミホイール。本気でコレに乗るはずもないのでイタズラされたんだと思います。そう思いたい。 Link(Pizdaus) -
GOOD YEARの面白CM
なんだか久しぶりにCMを紹介します。 広告主は日本でもお馴染みのタイヤメーカーGOOD YEAR。海外でしか見る事の出来ないこういうブラックなCMが日本でも放送されればい... -
大変な事になっているロゴマーク集
デザインした時点ではそういうつもりはなかったのでしょうけど、公にされた瞬間から様々な角度から様々な見方をされてしまう事に細心の注意をはらわなければなりません... -
サッカー象
転がってきたボールをクリアしたり後ろ足で蹴ったり。象にしておくには惜しい逸材です。 映像が出ない時はYouTube -
僕のプロポーズを撮影してくれませんか?
「彼女にプロポーズするところを撮影してくれませんか?」と通りすがりの人にお願いする男性。 感動の場面を期待しながらカメラを回していたところ・・・。 映像が出な... -
モンゴルの6本角ヤギ
やっぱり角は2本くらいの方が収まりがいい気がします。6本は多すぎです。 しっかしヤギって恐い目をしてますよね。 ヤギについて(Wikipedia)の解説も面白いので読んで... -
コロンビアの過酷な通学路
錆びたケーブルをつたって1200フィートを下り、ジャングルを越えて通学するコロンビアの子供達の映像です。 厳重に命綱を付けスピード調節用に木の枝をひっかけて滑降し...