2007年6月– date –
-
砂の城「Sandcastle」
砂で城などを作る「サンドアート」。 カナダで開催されたようです。下に紹介するものの他にも「赤い彗星シャア」らしき人が船に乗った画像などもあります。 続き... -
生体エンジンつき飛行機の作り方
マッチ棒を使って飛行機を作ります。 用意するモノはマッチ棒とカミソリ、それと接着剤。 エンジンはそこらへんにいるアレを・・・ 作り方は下のリンクからご覧下さい。... -
動物面白画像ギャラリー
ウチの犬なんかもそうなんですけど、動物って何も考えていない「裏」の無さがかわいいんですよね。 ボクも何もかも捨ててそんな世界の住人になりたいです。 『キーック... -
城壁グラフィティ
THE GRAFFITI PROJECTによる、スコットランドにあるケルバーン城の外壁の一部にグラフィティ(落書きアート)してしまうという企画。 制作期間は5月12日からの約1か月間... -
ニュースPickUp
タイトー、ブログに貼れるゲーム「GameOnBlog」のサービスを開始 デザインは今のところ上の2種。左のゲーム機のカラーは8色から選べます。右のゲーム機はAmazonアフィリ... -
時忘れの迷宮
シリーズ初のWii用ソフト「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」。 FFシリーズに登場するチョコボはデカくてかわいさを失っていたので、これからもチョコボシリ... -
目隠しでルービックキューブ
最初に色の配置をじっくりと確認してから始めるのですが、ものすごい記憶力です。 何手先まで読めたらこんな芸当ができるのでしょう。 映像が出ない時はYouTube -
犬 vs YouTubeネコ
YouTubeの「怒っているネコ映像」に吠えかかる犬の面白映像です。 ウチの犬でも試してみたかったのですが、ノートパソコンに噛みついて壊す恐れがある猛犬ですので出来... -
からくり芸術「Automata」
からくり芸術『Automata(オートマタ)』は18~19世紀のヨーロッパで時計技師たちによって生み出された「機械仕掛けの芸術品」だそうです。 (野坂オートマタ美術館より... -
ニュースPickUp
【動画有り】 ニュージーランドで「かめはめ波コンテスト」開催 (イミフwwwうはwwwwおkwwww) こんなことに全力を出せるとは 少年(15)「日本一喧嘩の強い姉さん、あいつ... -
風船とってあげたのに・・・
何が狙いなのかイマイチわかりませんが哀愁漂う面白CM。意外なオチが待っています。 何のCMなのかは見てのお楽しみ。 映像が出ない時はYouTube -
特選!アートな面白画像ギャラリー
画像貼るのって結構めんどくさいのでたまにしかやりませんが、がんばって面白画像を集めてみました。 どうぞお楽しみください。 『なにか見えますか~?』 『サ...